みなさんこんにちは!
ネットショップ八ヶ岳村・村長(店長)田口です。
だいぶ梅雨らしい感じになってきましたが、
いかがお過ごしですか?
八ヶ岳は比較的カラッとしていますが、
やはり季節の移ろいは感じます。
さて、さすがの八ヶ岳山麓でも田植えはほとんど終わりました。
ところどころ残っているのはもう手を入れる人がいなくなった田んぼや、
わけあって田植えが遅くなってしまった田んぼです。
そんな一枚の田んぼのお手伝いをしてきました。
以前からお世話になっている方のその田んぼは、
周りを木々に囲まれた谷あいにあり、
とっても静かな場所でした。
見回してもほとんど人工物が目に入りません。
いくら自然が豊富な八ヶ岳でも、
人が住んでいるエリアに近いのに
これだけ何もないところは珍しいなと思いました。
機械も入りにくい場所、そして小さな田んぼなので、
集まった5人で手植えすることになりました。
恥ずかしながら田植えの経験はゼロ。
深い田んぼの泥に足を取られながらも、
楽しい経験でした。
でもひょいと振り返るとぐにゃぐにゃと曲がりくねった苗の列が。。。
いきなりうまくできるはずはないと思いながらも
センス無いなぁと思ったのでした。
聞けばこの場所、あの大ヒットした
NHKドラマ「真田丸」のロケ地になった場所なのだとか。
逃げ延びた真田一族が、目立たないように泥を顔にぬって
農民に身をやつして移動するというシーンを撮影したのがこことか。
機会があったら、今度ドラマを見返してみてください。
ではでは。カシスの季節が来ましたね!
毎年のことですが、収穫量は本当に限られています。
ご注文はお早目に!
http://yatsugatakevillage.com/products/list16.html
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
最後までお読みいただき、誠にありがとうございます。
八ヶ岳村オンラインショップは、八ヶ岳をもっと身近に感じてもらうべく、
八ヶ岳周辺、おいしいもの・素敵な物をみなさまにご紹介・販売しているサイトです。
長野日報や銀座NAGANOでの野菜販売など少しずつではありますが活動しています。
標高が高く、夏涼しく冬長く水や空気が澄んでいる自然豊かな八ヶ岳を
写真や動画と四季折々の旬の食材などを通してご紹介していきます。
ぜひ一度おすすめの商品をご覧ください。
【おすすめ商品】
秋に立ち枯れるまで乾燥させ、実が琥珀色に輝くそのまんまポップコーン。
実を外してお鍋で炒ればお子様が喜ぶ、オリジナルポップコーンが作れます。
【おすすめ商品】
プレゼントに最適、貴金属やハンコなどを手掛ける八ヶ岳の職人が作る
かご玉が二重になったペンダント。作り出す影と音と煌めきが胸元で光ります。
【初めての方はこちらをご覧ください】
ぜひ、ごゆっくり店内をご覧ください。ご不明な点、不安などございましたら
お気軽にお問合せください。Mail:info@yatsugatakevillage.com
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++